健康になるためのHOW TO ㉟ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年10月30日 漢方鍼灸個別治療室 仁塾 湿度が高い場合 湿度が高いということは往々にして気温も高い事が多いです。 これは一定量の空気中に含むことのできる水分が増すからで、水の豊富な日本ではいまさら何の説明もいらないでしょう。 高温多湿環境ということになると最も […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉞ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年10月23日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 暑すぎる場合 人間が暮らすための適温を過ぎて暑すぎる場合、人の体は過度な熱の産生を抑え、体毛や脂肪を薄くしていきます。更には血管を拡張させて汗により体温を下げて健康でいられる体温を維持しようと働きます。 それでも気温が高 […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉝ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年10月19日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 人が生活する環境は概ね20度±5度程度。湿度は50%±10%が人間にとっての適温であると言えます。 これから外れた環境は人の体に大きな負荷を与えるということになります。 寒すぎる場合 人にとっては非常に生活しにくい環境と […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉜ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年10月17日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 健康になるために必要な要素は衣食住。日常生活の中に全てあると言っても過言ではありません。 そしてこれらは病気を治すための要素でもあります。 今回からしばらくは健康になるために必要な生活環境について考えてみます。 &nbs […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉛ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年9月21日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 健康法には大きく分けて2つの方法があります。 ①健康と病気。どちらかに極端に傾いている時に逆方向から引っ張る方法と②体がどんな状態だろうと中庸からただひたすらに引っ張る方法です。 多くの場合、医療者による実 […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉚ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年9月17日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 健康法には大きく分けて2つの方法があります。 ①健康と病気。どちらかに極端に傾いている時に逆方向から引っ張る方法と②体がどんな状態だろうと中庸からただひたすらに引っ張る方法です。 あなたはどちらが良いと思いますか? 所謂 […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉙ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年9月10日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 健康になるために唐辛子を毎日お米と同じくらい食べ続けたとして、もしかしたら健康に近づく人がいるかもしれません。 もし居たとしたら、その人は間違いなく病だったということです。唐辛子の効果、効能、薬効によってその病は治癒の方 […] 続きを読む
痩せ鍼、耳つぼダイエットをどう思いますか? 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年9月9日 漢方鍼灸個別治療室 仁塾美容 耳つぼに代表される「痩せばり」 これも前回の美顔鍼灸と同じ様に一種の流行りです。 貴方は実際によく見かける広告通りの効果が鍼灸だけで出ると思いますか…? 実は、一部効果を出せることがあります。 しかし条件付き。 &nbs […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉘ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年8月30日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 悪習慣を止められたらどうなるのでしょうか? きっとかなり健康に近づきます。 しかし、いくら悪癖を取ることが健康によいと言ってもそんなものは最低限行うべきことであり、これだけで健康維持を行えるほど生命は便利にできていません […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉗ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年8月27日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 ここではっきり言いましょう。 どんなに体にいいことよりも大切なことがあります。それは体に悪いことを止めること。 体に良いことを10個行うよりも、体に悪いことを1つ止めるほうが圧倒的に効果が高く、健康になる近道です。 これ […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉖ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年8月23日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 自分にあった健康管理法とは? 結局のところ健康維持のために行う刺激を過不足なく行えば健康になります。 これが「中庸」というものを目指すということでもあります。 過不足のない刺激はいつも同じではありません。 日々変化します […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉕ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年8月19日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 主作用をどれだけ受ければ害が出るのか? それは個人差が非常に大きいです。 近年は科学的な思考が行われることが多いために、一日目安量○○mgとか、一回○錠とか、○○運動は○回○セットなどと細かくマニュアル化していることが多 […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉔ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年8月15日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 効能があなたを蝕む どんなものでも結構です。体にいいことや良い物を思い浮かべてください。それを実践、継続した時にあなたの体はどうなっているでしょう? きっと健康で楽しい、未来をイメージしたのではないでしょうか? そのよう […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉓ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年8月1日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 健康な状態から変わらないこと。これは「アンチエイジング」であり、「未病治」であり「健康維持」であり「中庸にいる」ことであり「すべての人の望み」でしょう。 そのために様々な健康情報が流れているのですから。 しかし、多くの人 […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉒ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月25日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 変わらないことの大切さは前回書いたようにとても見逃されやすく、軽視されやすいものです。 それは、殆どの人が、「病んでから治そうとする」ことにしか興味を持たないからで、本当に必要な「病む前に治す」に全く目を向けないからです […] 続きを読む