初めての方へ 特徴 挨拶を修正しました! 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月26日 ご連絡漢方鍼灸個別治療室 仁塾 ある一人の患者さんとのお話で出てきた内容を元に「院長挨拶」の部分を加筆修正しました。 メインの固定ページに載せるべき内容なのかは今後の閲覧者の反応次第で判断しますが、自分らしさが出てる挨拶になったと思っています^^ & […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉒ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月25日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 変わらないことの大切さは前回書いたようにとても見逃されやすく、軽視されやすいものです。 それは、殆どの人が、「病んでから治そうとする」ことにしか興味を持たないからで、本当に必要な「病む前に治す」に全く目を向けないからです […] 続きを読む
アンチエイジングの実際 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月24日 治療漢方鍼灸個別治療室 仁塾美容 アンチエイジング anti-aging アンチエイジングとは抗老医科学、抗加齢療法、抗老化療法などのことで、「老化の原因を抑制することで、身体の機能的な衰え(老化)を予防、改善すること」となります。 定義されている範囲が […] 続きを読む
ツボ生活のススメ114(後谿) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月23日 漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「こうけい」 直前の前谷とセットのような名前です。第5中手指節関節の後ろにあるツボです。 効果は前谷と似ていますが後谿には「督脈の宗穴」という特別な役目も持たされていて奇経治療などでも使用されます。 続きを読む
ツボ生活のススメ113(前谷) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月22日 漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「ぜんこく」 前の谷ということで第5中手指節関節の前にある凹みを指していると言われます。 効果は目や耳、鼻などの疾患。発熱などに使います。 続きを読む
ツボ生活のススメ112(少沢) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月21日 漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「しょうたく」 ここから手の太陽小腸経となります。 他の井穴と同じように指先にあり、救急法などに使われるので有名です。 効果は意識不明や胸痛など。様々な疾患に使います。 続きを読む
第11回 みんなで楽しく東洋医学を学びませんか? 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月20日 告知 明日開催です。 対象者 東洋医学に興味のある方。自分や家族の健康を自分で守りたい方。小さなお子様連れでも大丈夫。老若男女は問いません。お誘いあわせておいで下さい。 日時7月21日昼の部 10時~11時半夜の部 今月は夜 […] 続きを読む
腰痛の正体を探る 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月19日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 日本人の90%は一生のうちに一度は腰痛を患い、その中の85%は非特異性腰痛だそうです。 非特異とは「普段通りでないこと(特異)に非ず」という二重否定の言葉で、要するに調べても正常、普通、普段通りで腰痛の原因が見当たらない […] 続きを読む
健康になるためのHOW TO ㉑ 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月18日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 変わらないことの価値 人間やその体調を含むこの世の全て「森羅万象」は変化し続けています。 なので食べ物を食べた体もその効果により刻一刻と変化している訳ですが、何かを食べ続け、なんの効果が出なかった。変化がなかった時にはど […] 続きを読む
ツボ生活のススメ111(少衝) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月17日 漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「しょうしょう」 心経の井穴です。経始という別名もあり経絡全体の井穴、初めの場所との解釈もできそうです。 衝はつくこと。 急性症状を起こすことが多いためかこのツボを使う症状も急性のものが多いようです。 ショック、脳卒中、 […] 続きを読む
ツボ生活のススメ110(少府) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月16日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「しょうふ」 少は少ないこと。ここでは心経のことでしょうか? 府は集まっていること。心経の気が集まる場所? 手のひらにあり、様々な疾患に使います。 発汗、尿などの異常。神経疾患、痒み、心臓疾患など。 続きを読む
がん検診の見落とし率は40%?! 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月15日 漢方鍼灸個別治療室 仁塾 このような内容の放送がNHKでされていたようです。 癌の種類によって確率は違ってますが40%とされたのは胃がん検診。 まぁ、この記事タイトルの真偽はおいといて、検診の結果を過信しがちな人には良い警鐘になるの […] 続きを読む
ツボ生活のススメ109(神門) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月14日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「しんもん」 心経の原穴です。 精神疾患や便秘など幅広く使います。 続きを読む
Apitheraoy(アピセラピー) 蜜蜂の鍼治療 更新日:2023年9月29日 公開日:2017年7月13日 漢方鍼灸個別治療室 仁塾 Apitheraoy(アピセラピー)って聞いたことありますか? 私は今回はじめて知りました。 これは蜜蜂にチクッと刺してもらって病気を治したり健康維持しようというれっきとした治療法で、何千年も前からフランスを始めとするヨ […] 続きを読む
ツボ生活のススメ108(陰郄) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月12日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「いんげき」 陰の郄「すきま」ということ。 経絡にはそれぞれ郄穴という特別なツボが割り振られていて心経の郄穴がこの陰郄。 腕の痛み、精神疾患、心臓や肺などの疾患につかいます。 続きを読む