ツボ生活のススメ28 (肘髎) 更新日:2022年12月14日 公開日:2016年12月22日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「ちゅうりょう」と読みます。 手の麻痺や肘の痛みなどに使いますがあんまりパッとしないツボです(笑) 髎は「こしぼね」のこと。 タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 鍼灸の針②子供が欲しい。「不妊治療」超加工食品を食べるとテロメアが短くなる?症例報告58 (シンスプリント)健康になるためのHOW TO ㉑人の便からもやっぱりプラスチックが出た 投稿ナビゲーション 第5回 みんなで楽しく東洋医学を学びませんか?西洋と東洋の医学の差 (健康な人も治す鍼灸師)