ツボ生活のススメ87(三陰交) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年5月15日 漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「さんいんこう」 女三里とも言われるとっても有名なツボです。 三陰とは肝心脾の3つの陰経のことでこれらが交わっている場所と言うことですので効果も様々で腹部疾患から月経、大小便などまで多くのものに利用されます。 タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 医と農超加工食品ツボ生活のススメ85(公孫)症例報告38 疲労感人間も硫黄呼吸が必須!!月経と心血管系疾患は関連? 投稿ナビゲーション ツボ生活のススメ86(商丘)健康になるためのHOW TO ⑦