ツボ生活のススメ84(太白) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年5月11日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「たいはく」 足の太陰脾経の原穴。金星の別名でもあります。 「太」はふとい、甚だしい 「白」はしろいこと。漢方では概ね冷えを表します。 体が冷えている時に使えるツボで胃腸疾患から倦怠感まで使えます。 タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 初めての方へ 特徴 挨拶を修正しました!今日からGW新型コロナウイルスワクチン症例報告71(慢性閉塞性肺疾患(COPD))(パーキンソン症候群)脳卒中後遺症が治る? 増えるニューロン健康維持やスポーツで好成績をあげたいのなら先ずは体幹トレーニングをするべき 投稿ナビゲーション がん抑える 化合物を発見健康になるためのHOW TO ⑥