ツボ生活のススメ84(太白) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年5月11日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「たいはく」 足の太陰脾経の原穴。金星の別名でもあります。 「太」はふとい、甚だしい 「白」はしろいこと。漢方では概ね冷えを表します。 体が冷えている時に使えるツボで胃腸疾患から倦怠感まで使えます。 タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 ツボ生活のススメ103(極泉)時間を味方につけるツボ生活のススメ90(陰陵泉)最高血圧130以上は高血圧の時代へ? 医師に委ねるか。自分で責任を持つか?ツボ生活のススメ48 (缺盆)体質改善で世界が変わる 「肥満体質」 投稿ナビゲーション がん抑える 化合物を発見健康になるためのHOW TO ⑥