ツボ生活のススメ183(承筋) 公開日:2018年1月18日 東洋医学 「しょうきん」 筋を承るところ。 つまりは引き受けているところ。 全身の筋肉の荷重がバッチリとかかるのでしょうか? 腰痛、下肢痛などに。 ブログランキングに登録中です。よかったらポチってくださいm(_ _)m 健康と医療ランキング タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 ツボ生活のススメ211(商曲)第5回 みんなで楽しく東洋医学を学びませんか?ツボ生活のススメ172(譩譆)治療法 ~東洋医学の鍼灸はみな同じ?~子供が欲しい。「不妊治療」もう少し妊活を詳しく話すと 投稿ナビゲーション ツボ生活のススメ182(合陽)ツボ生活のススメ184(承山)