患者さんを診ていると「鍼灸もしてるけど他の治療院や病院にも行っている。」ことを秘密にされる方が居られます。

我々治療家に対して「同じ病で他の所にかかっているのが申し訳ない」と思われるようですが、ちょっと待ってください。

確かに医療者は自分の力で患者を治癒に導きたいと思う人種ではありますが、それはあくまでも希望。自分だけで治すことが出来れば治療者冥利に尽きると言うだけのことで、普通はその患者さんが治ることが最大の目的のはずです。 そのために必要なら別に自分以外のところで治しても良いんじゃない?というのが私の考え方です。

同じ病でも治療者が違えばそれぞれの意見や方針があります。それらの何が正しいかは結果が決めるのです。

病院の先生が言った事で治らなくて、近所のオバちゃんのアドバイスで治ったなんてこともたまに聞きます。この場合は誰がなんと言おうと医者よりオバちゃんが正しかったのです。

医学を勉強している人の意見がいつも正しいのではなく、正しい可能性が高いと言うだけのこと。生命や病が完全に解明されない以上、医療はどこまで進化しても絶対に不完全なのでこんな事が起こるのです。

そうすると、医療者ができることはできるだけ多くのデータを集めて治る可能性が高い方針を考察することです。 そのためには分野の違う医療者の方法や方針がとても役に立ちます。

私は鍼灸師なので鍼灸で治療しますが、その方針を立てるのに西洋医学の診断や治療結果。整体、あんま、サプリメントの使用、運動やストレッチの結果などは毎回とても参考にしています。特に人の主観が入らない西洋医学の各種検査結果はとても貴重です。

つまり、他に行っている治療があるのならばドンドン教えて貰うことで、その結果を今後の治療に活かせるのです。
だから隠さないでちゃんと教えて下さい。鍼灸師は「はりをうつ」という作業だけで治そうとしているのではないですからより多くの正確な情報をください。

他の治療を試すことは悪いことでも相手に申し訳ないことでもないのですから^^