ツボ生活のススメ67(髀関) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年3月30日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「ひかん」 ここから下肢のつぼになる。髀(大腿)の関節にある。 股関節や下肢の痛みしびれなどに使う。 タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 ガンと糖尿病と体型ツボ生活のススメ154(小腸兪)漢方を使う医師の言ツボ生活のススメ209(中注)腱鞘炎 ドケルバン病 ばね指 西洋と東洋の医学の差 (健康な人も治す鍼灸師) 投稿ナビゲーション ツボ生活のススメ66(気衝)癌の発症はどこまでいっても運?