ツボ生活のススメ209(中注) 更新日:2022年12月14日 公開日:2018年11月23日 東洋医学 「ちゅうちゅう」 読んで字のごとく中に注ぐとの意味です。 注ぐのは気なのか?精なのか? 衝脈との交会穴です。 月经不调,腰腹疼痛,大便燥结,泄泻,痢疾が効果として上がっています。 ブログランキングに登録中です。よかったらポチってくださいm(_ _)m 健康と医療ランキング タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 デトックスを考える「未病治」ってなんですか?ハーバード大学医学部が鍼灸の科学的根拠を見つけてるようだ。ツボ生活のススメ44 (頭維)人は座りすぎると早く死ぬ?ツボ生活のススメ167(委中) 投稿ナビゲーション インフルエンザや風邪に抗菌薬が効くと思っている人がいるガン ~現代西洋医学に期待しない人たち~