ツボ生活のススメ161(下膠) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年11月21日 東洋医学 「げりょう」 仙骨に開いている孔の一番下にあるツボ。 上膠 次膠 中膠 下膠の4段×2(左右)で八膠穴とも言われます。 ブログランキングに登録中です。よかったらポチってくださいm(_ _)m 健康と医療ランキング タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 第27回みんなで楽しく東洋医学を勉強しませんか? 11月18日ツボ生活のススメ165(浮郄)ツボ生活のススメ55 (不容)かんたん?東洋医学 ⑮貴方のQOL (クオリティ・オブ・ライフ)健康になるためのHOW TO ㉝ 投稿ナビゲーション ツボ生活のススメ160(中膠)ツボ生活のススメ162(会陽)