ツボ生活のススメ118(支正) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年8月2日 東洋医学 「しせい」 小腸経の絡穴です。 支は分枝、正は主体のこと。主体は心のことのようです。 ここから心経に繋がっているというものです。 首や手の痛みや喉の渇きなどに タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 絶対に受けてはいけない10のはり治療(爆)ツボ生活のススメ123(秉風)慢性炎症(サイレントキラー)体質改善で世界が変わる 「腰痛体質」ツボ生活のススメ120(肩貞)健康になるためのHOW TO ㉔ 投稿ナビゲーション 健康になるためのHOW TO ㉓ツボ生活のススメ119(小海)