「経穴」の記事一覧
ツボ生活のススメ52 (膺窓)
- 更新日:
- 公開日:
「ようそう」です。 膺は胸。鳥を胸に抱え込む様の意味があり、窓はまど。 鳥は天の使いだったりもするので天の気の窓ということかもしれませんね^^ 胸全体や乳房のツボとして使われるようです。バストアップとかはこのあたりの定番 […]
ツボ生活のススメ51 (屋翳)
- 更新日:
- 公開日:
「おくえい」 屋根で翳る(かげる)ところでしょうか?屋根は頭?鎖骨でしょうか? バストアップのツボだそうです。また汗を止めたり心臓や肺の疾患にも使います。
ツボ生活のススメ49 (気戸)
- 更新日:
- 公開日:
「きこ」です。 気の扉などという意味に捉えて良いと思います。 場所柄、呼吸によって取り入れる気のことでしょうか。 効能は胸や呼吸に関するものが多く心疾患や乳房などの病にも使われます。
ツボ生活のススメ48 (缺盆)
- 更新日:
- 公開日:
「けつぼん」です。 缺(欠けてる)盆(くぼみ)で首の付根。肩側の鎖骨上窩と呼ばれるところです。 この奥には肺が近くにあり、強く押したり深く刺したりはできない所です。 効果は肩、首、胸などの症状喘息や斜角筋症候群などにも使 […]
ツボ生活のススメ47 (気舎)
- 更新日:
- 公開日:
「きしゃ」 これも首にあるツボでやはり首周りの疾患に使っています。 喉の痛み 咳 胃の不快感 首のこり など 気の舎(宿る)ところってことでしょう^^
ツボ生活のススメ46 (水突)
- 更新日:
- 公開日:
「すいとつ」 喉の痛み 腫れ 乾きかすれなどに使うものです。 もちろん、首そのものにも効きます。 水が突き当たるところ。出てくるところといった意味でしょうか?
ツボ生活のススメ45 (人迎)
- 更新日:
- 公開日:
「じんげい」です。 頚動脈の拍動を感じる場所でいろいろな使い道があります。 血圧の調整 自律神経の調整 咳 嘔吐 などなど 治療だけでなく脈を利用した診察にも使います。
ツボ生活のススメ43 (下関)
- 更新日:
- 公開日:
「げかん」 顔や耳、目、歯や口の疾患に使います。ある場所そのまんまです。 頬骨の下、耳の前にあるツボで頬骨の上には上関があります。対になっていますね^^
ツボ生活のススメ41 (大迎)
- 更新日:
- 公開日:
「だいげい」 あごのエラの少し前にあるツボ。 大きく迎えるって食べ物を迎えるのでしょうか? 主に顔や歯の痛みや疾患に使いますが、別名「髄孔」、胃と大腸経の交会穴などと工夫のしようもありそうです。