ツボ生活のススメ102(大包)

「たいほう」 脾経の最後のツボ。脾の大絡と言われるちょっと特別なツボです。 何故かいきなり胸の脇、真ん中辺りまで下がってきます。  効果はやはり胸に関わる病が多いです。

アンチ西洋医学?な記事「体の9割が細菌でできてる? (抗生物質)」 

念のために!! 私が使うのは鍼灸術で東洋医ですが、西洋医学は嫌いではありません。 寧ろ西洋医学のほうが色々と分かりやすいので好きな部分もあります。  実際の治療は東洋医学の考え方で行うほうが圧倒的に多いのですが、自分では […]

第10回皆で楽しく東洋医学を勉強しませんか?

明日開催です。 今回は経絡についてのお話がメイン。 経絡は有名ですが正体不明な概念。よく解っていない人も多いと思います。  参加されたメンバーによってお話の内容や言い回しを変えるので東洋医学が全く初めての方も大乗です。  […]

ツボ生活のススメ99(天谿)

「てんけい」 乳頭から外2寸ほどのところにあります。 効果としては胸の病。特に母乳に関わる病とされます。 他にも肋間神経痛や各種肺の症状にも効きます。 天の谿(谷)なので天気が流れるところなのかもしれませんね。

アンチ西洋医学?な記事「歯磨き粉」

念のために!! 私が使うのは鍼灸術で東洋医ですが、西洋医学は嫌いではありません。 寧ろ西洋医学のほうが色々と分かりやすいので好きな部分もあります。  実際の治療は東洋医学の考え方で行うほうが圧倒的に多いのですが、自分では […]

健康になるためのHOW TO ⑰

…何か試してみましたか?   中にははっきりとした効果が出た人もいたでしょうが、きっと殆どの人は効果がよく判らなかったのでは無いでしょうか? その理由はいくつもあります。本当に効いていないのかもしれませんし、気 […]

ツボ生活のススメ98(食竇)

「しょくとく」 竇は穴のこと。 食べ物が入る穴のことでしょうか? 場所は胸にあり乳首から下に肋骨の間一つ分、さらに2寸ほど外によった所です。 胃腸や消化機能、お腹などに効きます。 場所柄女性に対しては使いにくいところです […]

松山市の重信川で外来種

松山市の重信川でミステリークレイフィッシュというザリガニが見つかったようです。 このザリガニは単為生殖するのだそうな…。 油断するとバカみたいに増えるかもしれません。 恐らくは誰かがペットとして飼っていたものを放したので […]

ツボ生活のススメ97(腹哀)

「ふくあい」 胃腸疾患に使います。 「復」にある「哀」かなしみ。 悲しみは五行の肺。 悲しみすぎると気が消えると言われています。 腹で悲しみを治すツボでしょうか? そう言えば場所も肺の下の法にありますね。  

ツボ生活のススメ96(大横)

「だいおう」 おへその横にあります。外3寸5分にあります。 一寸は約3センチですが実際には同身寸なので人によって違います。  やっぱり主に腹部の疾患に使います。 因みに同身寸法はこんなのです。