高血圧の定義がまた変わるかも?
日本高血圧学会の「高血圧治療ガイドライン 2000年版」から出された、
130/85 mmHg未満が正常高血圧と言う名の高血圧予備軍だという定義があります。これを来春から高血圧患者として治療対象にしようとするものです。
2015年に米国国立心肺血液研究所が公表した試験結果で、50歳以上の約9400人の高血圧患者を追跡調査したところ、血圧を140未満まで下げた群よりも、120未満に下げた群のほうが心臓発作や脳卒中のリスクが低く、総死亡率も低いという結果が示されたものが根拠となるようですが、この研究も対象者は腎、心血管系の病気の既往がある人ばかりのようで、健常人を併せた高血圧の定義とするには根拠が不十分そうです。
健康な人でも血圧はもともと個人差の大きいもの
食べ物、体の大きさ、年齢、温度、湿度、音、光、ストレス…。血圧はありとあらゆる体内外の因子によって自動調節されるものです。 それにヒトとしての正常範囲を決めてその値に収めようとするのが高血圧治療。 実際に血圧が常時から高い人は心血管系の病気になるリスクは高いと言えますから、高血圧治療は必要な措置であり有意義なものです。
ただし、その人を取り巻く環境、生活習慣に合わせて体が命を保つために、わざわざ血圧を高くしているのですから、それらの改善なしに無理に薬で下げても何らかの弊害が出ることが予想されます。 心血管系の病気を発病する可能性が低下し、因果関係が不明の病気が発病する可能性が高まるという構図になりそうです。
現代の医学は病気が出た後に後追いで治療を行うものが主流なので、血圧が高いなら降圧剤を。 その結果、(因果関係が不明でも)別の病気が出たらそのための薬を。と、薬が次々に追加されていく傾向が非常に強く、高齢になり病院に掛かる人は山のような薬を処方されているケースがままあります。
医療費の面から考えても、その患者さんの健康面から考えてもデメリットは大きいので近年は薬を減らす方向にシフトしてはいますが、それでもまだまだ大量の薬を飲み続けている人は多くいます。 本当にそれらの薬が必要なのか?ちゃんと効いているのか?を的確に医師が判断できているとは思えない量です。
医師に委ねるか。自分で責任を持つか?
高血圧に関わらず、様々な研究機関、権威の有るドクター達が多くの医療情報を発信しますが、どのような意見を聞き、実践するにしろ自分の命は最終的に自分で責任を持つしかありません。
自分の生き方を決める参考にするのが医学をはじめとする智識であり、それらを学んだ人の意見です。もし、高血圧の原因となる病気を持っているならば治療に専念すべきです。
そういった病がない場合には人の意見を聞くか、自分の思い込みや意志を貫くかはご自身の判断なのです。
研究が進み、因果関係がはっきりしている病であれば医療者のもたらす情報や意見は現時点で「ほぼ」正しいでしょう。 しかし、血圧のようにコロコロと定義が変わり、医師によっても見解が大きく違うものについては、どの言葉も鵜呑みにはできません。
確かな確証がない病である高血圧の定義をどんどん厳しくすることは製薬会社などの陰謀であるという説が出てくるのも仕方のないことです。
血圧が高いと心血管系疾患の発生率が上がるという現実を軽視して根拠なく大丈夫だと思い込むのも不合理です。
たまたま担当になった医師の言葉を信用するのも貴方次第。
平気だと高を括るのも貴方次第。
これは大きな未来への分岐点かもしれませんが、どちらにしても、健康長寿を望むなら、生活習慣の改善は必要になります。
そうしない場合、本人が納得しているのなら、それでも良いじゃありませんか?
ガンになってもタバコや酒を止めない人。
スポーツに専念し命を削っている選手。
体に悪いと分かっていながら甘いものを止めない人。
本人がその生き方を強く望むのであれば他人がどうこういう必要はありません。
高血圧も同じようなものです。
血圧が高くても生活習慣を改善しない人。
薬を飲んでいれば(その効果に関わらず)良い人。
薬を飲みたくないから自分で努力をする人。
治療、予防行為を何もしない人。
好きに選べばいいでしょう。 しかし、その結果は全て自己責任です。
貴方はどうしますか?
因みに私は鍼灸での予防と治療に重点を置きます。
せっかく鍼灸師として自分で対処できる環境にあるのですから、使わないのはもったいないので(笑)
患者となられた方にも一般的な説明はしますし、理解も求めます。 それでも何らかの強い意志があり、高血圧を顧みずにやりたいことが有るならば私のできる範囲で応援するでしょう。 医療者としてはいけないのかもしれませんが、病を治すことよりも、その人にとって大事なことが有ると思うので。
はっきりした根拠のない高血圧の対処。 貴方は医師という他人に判断を委ね治療しますか? それとも自分の考えで養生しますか? ほおっておきますか? どれを選んでも何をしても自己責任。 それを忘れずに…。