ツボ生活のススメ107(通里) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年7月11日 東洋医学 「つうり」 里は裏のことなので裏を通すところ。裏の通り道でしょうか。 心臓疾患や不眠、癲癇や舌の病などに。 タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 ツボ生活のススメ154(小腸兪)ツボ生活のススメ102(大包)月経と心血管系疾患は関連?ツボ生活のススメ120(肩貞)ツボ生活のススメ128(天容)ツボ生活のススメ41 (大迎) 投稿ナビゲーション 健康になるためのHOW TO ⑳ツボ生活のススメ108(陰郄)