ツボ生活のススメ142(肺兪) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年10月4日 東洋医学 「はいゆ」 背部兪穴呼ばれるものの一つです。 五臓六腑の名前がついていて背中に集中しています。その一番上が肺兪。 鼻炎、咳、胸、呼吸などの疾患に使います。 タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 ツボ生活のススメ169(魄戸)ハゲを科学するツボ生活のススメ121(臑兪)ツボ生活のススメ48 (缺盆)人の寿命ツボ生活のススメ131(睛明) 投稿ナビゲーション かんたん?東洋医学 ⑤ツボ生活のススメ143(厥陰兪)