砂糖でしゃっくりがとまる? 2016年9月1日 日常, 治療 患者さんとお話をしていて初めて聞きました。 さっそくネットで調べてみると確かに載っています。効果もあるようなこともチラホラ…。 しゃっくりは横隔膜という筋肉の痙攣なので砂糖などの甘みで止まる可能性はあるでしょう。しかし、思いつきませんでした。今度しゃっくりになったら試してみよっと。(笑) こういった発見があるから体や生命は面白いですね^^ タグ:しゃっくり こちらも読まれています 2017年ももう終わり 教会のクリスマスパーティー タバコの肺がんリスク増加が「確実」に 症例報告3 腰痛 忘年会 症例報告24 (圧迫骨折) 初SSD機 ネットの接続が… Add a Comment コメントをキャンセル 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る