ツボ生活のススメ98(食竇) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年6月17日 東洋医学 「しょくとく」 竇は穴のこと。 食べ物が入る穴のことでしょうか? 場所は胸にあり乳首から下に肋骨の間一つ分、さらに2寸ほど外によった所です。 胃腸や消化機能、お腹などに効きます。 場所柄女性に対しては使いにくいところですね^^; タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 ツボ生活のススメ187(崑崙)疳の虫 (小児四肢疼痛発作症)健康になるためのHOW TO ㉒ツボ生活のススメ79(陥谷)ツボ生活のススメ207(気穴)鍼灸師向けの勉強会 投稿ナビゲーション 健康になるためのHOW TO ⑯ツボ生活のススメ99(天谿)