ツボ生活のススメ41 (大迎) 2017年2月3日 東洋医学, 漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「だいげい」 あごのエラの少し前にあるツボ。 大きく迎えるって食べ物を迎えるのでしょうか? 主に顔や歯の痛みや疾患に使いますが、別名「髄孔」、胃と大腸経の交会穴などと工夫のしようもありそうです。 タグ:経穴 こちらも読まれています ツボ生活のススメ218(霊墟) ツボ生活のススメ97(腹哀) 気ってなんですか?~東洋医学~⑦ ツボ生活のススメ143(厥陰兪) アンチ西洋医学?な記事 「高齢者の薬漬け状態に国がいよいよ重い腰を上げる?」 座っていては駄目?! ツボ生活のススメ166(委陽) ポリファーマシー