ツボ生活のススメ210(肓兪) 2018年11月30日 東洋医学 「こうゆ」 膏(アブラ)を兪(やわらげる 応答する)ところ。 そういえば、この辺りはお腹の肉が付きやすいですね。 腹囲も臍を目印にとりますし(笑) 腰痛、腹痛、腸鳴、便秘、下痢、婦人病などに。 ブログランキングに登録中です。よかったらポチってくださいm(_ _)m 健康と医療ランキング タグ:経穴 こちらも読まれています 本日は勉強会 みんなで楽しく東洋医学を学びませんか? 東洋医学の基礎を学ぶ (薬に頼らない母と子の健康学) ツボ生活のススメ98(食竇) 漢方を使う医師の言 新たな薬と健康食品開発の予感… アルツハイマー病の治療と予防 ツボ生活のススメ150(胃兪) 医と農 ツボ生活のススメ141(風門)