ツボ生活のススメ180(胞肓) 2018年1月10日 東洋医学 「ほうこう」 胞は胎内。はら。羊膜などのこと。 肓はあぶら。 どのようにとっても腹のアブラに関係するようです。 腰痛、排泄の悪さ、足の冷え、陰部の腫れなどに。 ブログランキングに登録中です。よかったらポチってくださいm(_ _)m 健康と医療ランキング タグ:経穴 こちらも読まれています エシカル ツボ生活のススメ106(霊道) 症例報告31 卵巣嚢腫 症例報告49 (慢性疲労症候群/ CFS)(筋痛性脳脊髄炎/ME) 精神疾患のマインドセット ツボ生活のススメ38 (四白) 気ってなんですか?~東洋医学~⑦ 特別企画!!東洋医学の知恵で腰痛を治そう!