ツボ生活のススメ176(意舎) 公開日:2017年12月29日 東洋医学漢方鍼灸個別治療室 仁塾 「いしゃ」 意の舎(宿る)ところ。 意は脾の志です。五志という精神状態に関わる概念の一つです。 思う、覚えるに関わるとされていて思いが過ぎたりすると心を傷ると言われます。 効果は主に腹痛、下痢、嘔吐など。 ブログランキングに登録中です。よかったらポチってくださいm(_ _)m 健康と医療ランキング タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 人間の捕りすぎ問題コーヒーは抗生剤として使える?電磁パルス(EMP)で崩壊する世界ツボ生活のススメ171(神堂)ビタミンCは万能なのか?!ツボ生活のススメ75(下巨虚) 投稿ナビゲーション ツボ生活のススメ175(陽綱)2017年ももう終わり