ツボ生活のススメ139(天柱) 更新日:2022年12月14日 公開日:2017年9月23日 東洋医学 「てんちゅう」 天「頭」を支える柱です。 首の後の太い筋肉のことでしょうね。 効果は頭部、面部、肩首、循環器や自律神経系など多岐に渡ります。 西洋医学でも首にはいろいろと通っていますからね^^ タグ 経穴 この記事を書いている人 松山鍼灸院漢方鍼灸個別治療室仁塾 関連記事 ツボ生活のススメ31 (肩髃)ツボ生活のススメ3 (合谷)気ってなんですか?~東洋医学~②ツボ生活のススメ44 (頭維)健康になるためのHOW TO ㊴ツボ生活のススメ176(意舎) 投稿ナビゲーション 健康になるためのHOW TO ㉛かんたん?東洋医学 ②