ツボ生活のススメ107(通里) 2017年7月11日 東洋医学 「つうり」 里は裏のことなので裏を通すところ。裏の通り道でしょうか。 心臓疾患や不眠、癲癇や舌の病などに。 タグ:経穴 こちらも読まれています 健康になるためのHOW TO ⑳ ツボ生活のススメ166(委陽) ツボ生活のススメ210(肓兪) 漢方薬自動診断システム ツボ生活のススメ152(腎兪) 気ってなんですか?~東洋医学~⑨ ツボ生活のススメ194(至陰) 「未病治」ってなんですか?