ツボ生活のススメ203(築賓) 2018年3月7日 東洋医学 「ちくひん」 築は突き固める、築くこと。 賓はお客、連ねる、却ける、従う、拒むなどの意があります。 どのようにとればいいのでしょうね? 解毒のツボとして有名です。 蕁麻疹、湿疹などに。 他にも浮腫みや腰痛などに。 ブログランキングに登録中です。よかったらポチってくださいm(_ _)m 健康と医療ランキング タグ:経穴 こちらも読まれています 症例報告42 (不妊治療 子宮内膜症) ツボ生活のススメ183(承筋) ツボ生活のススメ52 (膺窓) 人は座りすぎると早く死ぬ? ツボ生活のススメ153(大腸兪) なんだか勘違いされている鍼灸治療③ 症例報告49 (目がちゃんと開かない) ツボ生活のススメ197(太谿)