ツボ生活のススメ177(胃倉) 2018年1月2日 東洋医学 「いそう」 読んで字のごとく胃の倉です。 胃は「倉廩の官」と呼ばれていて食べたものを蓄える働きがあります。 胃痛、腹痛、消化不良、下痢などに ブログランキングに登録中です。よかったらポチってくださいm(_ _)m 健康と医療ランキング タグ:経穴 こちらも読まれています 第5回 みんなで楽しく東洋医学を学びませんか? もう少し妊活を詳しく話すと 漢方講座 ツボ生活のススメ147(肝兪) かんたん?東洋医学 ㉑ 昼寝をしよう♪ ツボ生活のススメ2 (百会) ツボ生活のススメ75(下巨虚)